皆さん、こんにちは。いそべゆうこでございます。
令和2年(2020年)9月議会の一般質問の大項目2で「コロナ禍の川西市における高齢者の健康維持とフレイル予防について」という内容で質問をしましたが、この度、川西市福祉部介護保険課、中央包括支援センターから「フレイル予防で健康づくり」というリーフレットが発行されました。
今回のリーフレットの目的は3つです。
1.「フレイル」という言葉を知っていただく
2.どのような状態がフレイルであるか自ら気づことができる
3.日常生活でできるフレイル予防のポイントをお知らせする
必ずしも「年を重ねる=介護状態になる」ではありません。
いかに健康寿命を延ばすかが、幾つになっても幸せに暮らし続ける大切なことの一つです。
リーフレットをご覧になり、是非、フレイルチェック票で健康状態をチェックしてみてください!
<「フレイル予防で健康づくり」のリーフレット【PDF版】>
<「フレイル予防で健康づくり」のリーフレット【テキスト版】>
https://www.city.kawanishi.hyogo.jp/kurashi/fukushi_kaigo/1001127/1011933.html
<令和2年(2020年)9月議会の項目>
2.コロナ禍の川西市における高齢者の健康維持とフレイル予防について
⑴ コロナ禍の高齢者の健康二次被害について
① コロナ禍における高齢者の健康二次被害に関する情報発信について
② コロナ禍の高齢者の健康維持とフレイル予防対策の現状について
⑵ 高齢者の健康維持とフレイル予防の対策について
① 公民館でVRなどのICTを活用した対策について
② 公民館に健康測定機器を導入することについて
③ かわにし健幸マイレージや出前講座などの既存の事業を活かすこ とについて