皆さん、こんにちは。いそべゆうこでございます。

コロナ禍が長引く中で、感染予防、ワクチン接種、感染後の後遺症のこと、日々の暮らしや仕事、経済のことなど心配や不安はつきませんが、その中でも自粛が長引くことで高齢者の皆さんの健康二次被害(運動機能の低下や人と関わることが減ることによる認知機能の低下など)が深刻になってきていることが、昨年の夏頃からとても気になっていました。

令和2年の9月議会でもこの点について一般質問をし、高齢者の皆さんの「フレイル予防」に一層の力を入れてもらうよう、川西市にもお願いをしました。

さらには、令和2年の12月には、川西市で高齢者の皆さんに親しみを持って取り組んでいただいている「きんたくん健幸体操」をもっと多くの方に知っていただき、自宅で体操できるよう、厚生労働省の”地域がいきいき 集まろう!通いの場”に掲載してもらえるよう取り組んでいただくことをお願いしました。

そこで、ご報告です。

この度、川西市役所福祉部の担当者の皆さんの努力の甲斐あって、「きんたくん健幸体操(転倒予防・いきいき百歳体操編)」が厚労省の”地域がいきいき 集まろう!通いの場”のご当地体操動画に選ばれ、ホームページに掲載されました!

動画はこちらからご覧いただけます。(2ページ目の一番下段の右側にあります)

https://kayoinoba.mhlw.go.jp/taisodouga.html?id=28

座ったままでもできる体操です。歌を歌いながらの体操ですので、認知症予防にも効果的です。

川西市の「きんたくん健幸体操」が全国区になり、川西市だけではなく全国の高齢者の皆さんのお役に立てることもとても嬉しいです。

尚、「きんたくん健幸体操」はいくつかの種類があります。川西市のホームページや、公式YouTubeチャンネルでも確認いただけます。さらには、川西市役所内の中央地域包括支援センター(072-755-7581)にご連絡いただければ、無料でDVDをご自宅に郵送しています。

いつまでも元気でいきいき暮らせるために、「きんたくん健幸体操」を日々の暮らしに取り入れ、フレイル予防に努めたいですね。

<参考>

フレイル予防で健康づくり(川西市のホームページより)

https://www.city.kawanishi.hyogo.jp/kurashi/fukushi_kaigo/1001127/1011933.html